
保護者に必要な扶助を行い、最低限度の生活(ナショナル・ミニマム)を保障するとともに自立を促すことを目的とする。社会権に基づく制度の一種。 生活保護は次の原則に則って適用される。 無差別平等の原則(生活保護法第2条) 生活保護は、生活保護 91キロバイト (12,909 語) - 2021年10月21日 (木) 00:38 |
経済的に困窮し、自分を*てほしいと頼む母親の首を絞めて殺害したとして、嘱託殺人罪に問われた愛知県あま市、無職尾崎京介被告(26)に対し、名古屋地裁は15日、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役4年)の有罪判決を言い渡した。被告は生活保護などの支援制度を知らないまま追い込まれ、深刻な結果を招いた。
判決などによると、尾崎被告は8月5日、自宅で、同居する母親(当時50歳)に頼まれ、頭にビニール袋をかぶせ、両手で首を絞めて殺害した。
中学生の頃、両親が離婚。母親は無職で病気を患っており、尾崎被告は一緒に暮らす弟とともに家計を支えていた。しかし、尾崎被告は昨年2月頃、新型コロナウイルスの影響もあり、勤務先を解雇された。
祖父からの仕送りや弟の収入などで何とかやり繰りしたが、アメをなめて飢えをしのぐこともあった。そのうち母親は「これ以上、生きている意味はない」などと口にするようになった。
事件の数日前から母親は自殺未遂を繰り返し、尾崎被告に「*て」と懇願するように。そんな母親を、被告は「見ていられなかった」。弟を外出させると、「こんなつらい役、任せてごめんね」「出来の悪い親でごめんね」と謝る母親を手にかけ、自ら110番した。
失業保険や生活保護などの制度を知らず、誰かに相談することもなかった尾崎被告。公判では「自分一人で抱え込み、他人に頼ることができなかった」と後悔を語った。
県弁護士会の貧困問題・多重債務対策本部の安田庄一郎弁護士によると、コロナ禍で失業や貧困に関する相談が増えているといい、「生活保護制度をより知ってもらい、支援窓口を活用してほしい」としている。(薦田大和)
10/25(月) 9:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7d74e3529b0d67a89de4caa90c1026b0ebb374
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635136827/
>>1
なんとか太郎が好きそう
>>1
アスペとか発達のケがあったのかね?
生きるのにいろんな方法があったろうに
生活保護知らんてどゆこと?
ネットで生活保護手続きが出来たら良いのにね
>>10
保護が必要な人の大部分がネット使える環境とも思えん…
端末持ってない、契約してない、支払いできず止められてる
この事件の家族もそうだったかもよ
嘘松
>>13
流石におかしいよな
親*とか、江戸時代なら市中引き回しの上磔だぞ?
尊属*は、刑法を改正して、特別に厳罰をもって処するべきだろ?
>>14
以前刑法§200で尊属殺人罪(死刑又は無期懲役)が規定されていたが、憲法で保障された法の下の平等に反するから削除された
こういう事件をみると眞子にイライラしてくる
ほんと恵まれた奴だよあいつ
>>35
皇族なんて親ガチャSSRなだけだからな
むしろ底辺みたいなとっから、NY弁護士にまで成り上がった小室圭はもっと評価されるべきだろうw
社会的救済システムを知らなかったとか免罪符にならないし、しちゃいけないだろ
子供じゃあるまいし
殺人事件なのに執行猶予つくのかよ
>>38
身内の介護の苦の末にってのでは
ちょくちょく執行猶予付きのがあるだろ
特に高齢夫婦の介護ので
利権ピックには4兆円以上ばら撒いてるのに
下級国民はコネがないと年100万程度の生活保護すら受けられない。
情弱は竹中のような連中に一生搾取され続けるだけ。
>>40
生活保護は実質共産党と仲良くないと受給できない制度だからな
生活保護は兎も角正社員で失業保険制度知らないのは流石にどうかと思う
切ないなぁ
これぞクズキムチジョーコーヘーセー式のニッポンの自然な姿
○子さま見てるか?
世の中にはこんな家族もあるんだぜ
母親だけの世帯を独立させて申請するとか、そういうテクニックが必要って時点で
ナマポの制度設計どっか間違ってる気がする
頭の良い詐欺師みたいのだけ旨い汁吸って、本当に困ってる無知な人は*
16歳ならまだしも26歳なら生きる知恵ぐらいいくらでもあるだろ
あと職もこだわりさえ捨てればコロナ禍関係なく幾らでもある
日払いバイトでさえな
結局は生きる知恵があるか無いかの差なんだよな
ネットで調べればわかる時代なのに、なんで失業保険とかの制度すら知らないんだよ。
生活保護
必要じゃない人が役所でごねて取得して
悠々自適の生活を送って、
必要な人は遠慮して受けられない
コメントする